ヤタらブログ

ゲームやアニメ、家電やプチプラ(低価格帯)が好きなのでソレらの紹介などが中心です。YouTubeでヤタらチャンネルとして、仁王2のキャラクタークリエイトをあげています。

DAISOの高音質ステレオイヤホン(300円)

目次

新型

DAISOに新しい高音質ステレオイヤホン【AL-000】が並んでました

f:id:koh1229:20201202202754j:plain

左から
AL-003 すっきり クリアな高音域
AL-002 迫力低音+ヴォーカル伸びやか
AL-005 リズム際立つ 迫力の重低音
AL-004 オールマイティ バランスタイプ
AL-001 迫力低音+ヴォーカル伸びやか

001と002は同じ物でしょうね
001と002だけはノズルに角度がついてます

表示されてるグラフを信用するなら 003の需要は低くなるんでしょうかね
普通に考えるなら 004か005の二択になると思いますが…
けれど、003を購入しました

003にした理由は解像度の高さを期待してですね
低音の少なさはイヤーピースでもカバー出来ますし
※EQ(イコライザー)は掛けない方なので

目次に戻る

旧型

旧型の高音質ステレオイヤホン【HQ-000】ですね

f:id:koh1229:20201202204325j:plain

左から
HQ-001、HQ-002、HQ-003、HQ-004、HQ-005
※音質の記載はありません

音質をAL-000シリーズに当てはめてみると…
001 オールマイティ バランスタイプ(中音域寄り)
002 リズム際立つ 迫力の重低音
003 オールマイティ バランスタイプ(高音域+解像度高め)
004 すっきり クリアな高音域
005 迫力低音+ヴォーカル伸びやか

001と004はノズルに角度がついてます
※角度を見せる為かハウジング後部を見せるパッケージングにはなっていません



f:id:koh1229:20201203064237j:plain

003は黒と白とでハウジング後部の開放具合が異なるので、音質も異なります
白は低域が増す分、高域がマスクされます

目次に戻る

新型と旧型の違い

パッケージ上での違い

旧型との最大の違いはΩ数、インピーダンスです
新型が16Ωに対し、旧型は32Ωということ
一般的にはΩ数が高いほど音量が取りにくいと言われてます
…結論から言うと やはり16Ωの方が音量を取り易いですね
スマホで使用する際は 出力が小さいので違いが分かり辛いかもしれませんが…

ケーブル

あとパッケージ上の違いは ケーブルですね
新型はTPE(=熱可塑性エラストマー)で、旧型は熱可塑性エラストマー+銅ということです

スイッチ類

新型は再生&停止のスイッチのみ
旧型は再生&停止のスイッチと音量調整用のアナログスライダー
※例えばミュージックプレイヤーの最大音量が15の場合、12で再生しているとアナログスライダーは12~0の間で調整可能です

ハウジング

ハウジングの見ためは旧型の方がいいと思います

イヤーピース

イヤーピースも旧型の方がいいと思います …特に旧型の黒いイヤーピースが
新型は不透明、旧型は半透明で白は一重構造、黒は芯の部分が赤の二重構造
品質も若干黒の方がいいです

イヤホンのケーブルを束ねているワイヤー

AL-000は短く HQ-000はAL-000より長いです
※黒のケーブルには黒のワイヤーが、白のケーブルには白のワイヤーが使われています(笑)

目次に戻る

イヤホンのお供に

イヤホン周りを買う場合はダイソーよりもセリアの方がオススメです
※スプリッター(分配器)は除く

セリアのイヤーピース

f:id:koh1229:20201203063224j:plain

ポリウレタン製の低反発やシリコン製の抗菌仕様など


低音強めのイヤーピース

f:id:koh1229:20201203061208j:plain

HQ-000シリーズの黒と同様の二重構造
HQ-000シリーズに比べ、シリコンが硬め(肉厚)な分もあり外音遮断性が上がり低音が増します
芯の内径が小さい為、嵌り辛いですがシリコンなので問題はありません

セリアのシリコンケース

f:id:koh1229:20201203043124j:plain

切り込みが入ってるタイプで、開け締めする手間がないので出し入れが楽
※予備のイヤーピースを入れてると紛失します(笑)

個人的には、黒のイヤホンには白のシリコンケースを、逆に白のイヤホンには黒のシリコンケースを使ってます

目次に戻る

関連記事

koh1229.hatenablog.com